ラベル オーダー会・イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オーダー会・イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月9日月曜日

「初冬のふくやさん」11/25-11/30です。

先日立冬もきて、すっかりアウターを羽織る時期になりました。

11/7土曜日にいった太刀岡山はうららかな小春日和でしたが、
木から葉がぱさぱさ落ちてきて、葉が降るのを見ているのが良い時間でした。

たまにどんぐり爆弾がおちてきたりしてね。
多分あたったら痛いよ。



今月、11月25日~30日はお店の営業日
今回は「初冬のふくやさん」

前回にもまして、山梨県富士吉田市から「前田源商店」さんの
オーガニックコットン小物をいろいろとご用意させていただきました。

雲柄ソックス、雪柄ソックス、コットンの絵柄タオル、バスガーゼなど、、、

よい布の匂いがします。クンクン
匂いがちがいますからね、五感をつかって。



お店は冬支度。
納品にいったときに長坂のキャビンさんでオーナメントを衝動買いしました。。

住んでる家はあまりものを置かないように意識していますが、
お店はごちゃごちゃ季節のもので埋めたい。

キャビンさんで買ったオーナメントは売ることはできませんが、
お店で販売するように陶芸家さんと刺繍家さんに小物をお願いしました。

楽しみだなぁ。楽しみだ。


ふゆは寒くて嫌い。でも楽しみ。

「初冬のふくやさん」
11/25水-11/30月
13:00-18:00
私がお店番の日は25、28、29日です。

AtelierY, BLANC
山梨県韮崎市中央町10-14


2015年5月28日木曜日

2015/5/28 来月6/5-7は販売会します。

5月ってこんなに暑かったっけ
すずしい森の中に行きたいわ
森で採取も楽しみ
採取本能って大昔の先祖のDNAの働きなのかな

蛍が見たくて、情報探してみたら
身延の方ではそろそろ飛ぶらしいです。
韮崎の我が実家では、今週田植えもします。
季節は移り変わって行くー

ブランの洋服も、かなり初夏意識です。
かーぜーをーあつーめてー
巻きスカートが風に舞います。

2015年3月19日木曜日

ひとり言ぽくてもいいかなと思って

久しぶりの更新になってしまいました。
会話とは違って、相手の顔が見えないブログは、ひとり言を綴っている気分になりがちですよね。

ひとり言ぽくても、書いちゃうけど!

先日は、itokaraさんでオーダー受注とはるもの展示販売をしていました。

新しい出会いがたくさん。
なぜかベイビーが多くて、柔らかくてかわいかった。

次回の受注展示販売はまだ未定なのですが、
ちょっとやってみたいと思い、
オンラインショップをプレオープンしました。

ショップに着装画像載せたくって、
急遽、BLANCメンバーで撮影会。

突然のお願いも、和気あいあい、
楽しくしてくれたみんなにありがとう。

Yumi


2014年11月14日金曜日

Kai'sはじめての展示会をしています。

オーガニックコットンを織りつづけている前田源商店さんのつくったブランド、

kai's ←(face book page)

初めての単独展示会をしています。



Nice to meet YOU

はじめまして




場所はこちら。甲斐市玉川254-6
GALLERY P(A)さんにて。

赤ちゃんグッズやブランケットなどなど
くつしたやレギンスなどなど。壁にかかっているのは前田源商店さんの布をしまってある棚の写真
本当に良いものはみたらわかります。



静かでのびのびとした空間

こんなに発色のよい草木染めストール


私はkai's でデザインとパターンをさせていただいております。

今日もいろんな方とお話ができて、よい一日をありがとうございます。


11月14日から17日まで。
素敵な出会いの場でありますように。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


yumi

http://yumiozawa.com

2014年6月26日木曜日

7月の出店とアルパカとかのこと

前略、もふもふのアルパカに会ってきました。


長野にアルパカっていらっしゃるんですね。

思ってたのの3倍くらいはもふもふしてますし、



紅秀峰はおいしく実るので、さくらんぼ狩りすべきだし、



水信玄餅はぷるぷるしてるし、
(作っているお店だけで食べれます。)




そして、出店のお知らせもします。
7/6(日曜日)
白州べるが内のぽとりにて、

くらしのマーケット 「こぴの庭」



BLANCで出店しています。

なんと、12:00-20:00までやっています。
夜はキャンドルの灯りで美しい森になりそうです。

いろんなお店があるので、わたしもとても楽しみです。



7月のオーダー会も予定しております。

なんと、itokaraさんのお店で、
オーダー会とワークショップをしています。

ワークショップは毎日していますので、お気軽にご参加下さい。
お知らせのはがき、これからお届け準備します。



たくさん、お知らせしちゃいました。もりもりです。



ではでは。

yumi

http://yumiozawa.com




2014年5月19日月曜日

春から夏へと。出店のお知らせ

このところのこと

Photo by タンザワユウキ

写真家さんの作品撮りに衣装のご協力させていただきました。

服が真っ白なのは、オーダー用の試着サンプルだからです。
アトリエにはいろんな種類があって、試着していただいて、丈や布地を決めたりします。
この春は、白もよく出てくれました。
潔くて、新鮮な感じ。


暑くなってきたし、夏らしくしてお出かけしたいー。
麦わらとギャザースカート。
さらさらです。


パターンとデザインで関わらせていただいている、オーガニックコットンのブランド「Kai's」も、ヒカリエで展示販売会でした。(事後報告ですみません)

今度、インターネットでもBLANC+の洋服を一部、販売することになりました。
天気の良い日に八ヶ岳の麓で撮影。
とてもきもちのよい1日でした。
インターネットショップの方は、またお知らせさせていただきます。

5/24には、甲府市朝気のすまいのふるやさんにて「コテコテ市」にBLANC+で参加させていただきます。

ギャザースカートや、トップス。
夏を意識したラインナップでお待ちしております^ ^

どうぞ、ふらりお立ち寄りくださいませ。

ではでは
Yumi

http;//yumiozawa.com

2014年4月10日木曜日

4/13hakariカーニバルとBEEKのお知らせ

すっかり桜も咲いて、あたたかくなりました。

4/4韮崎市
先月はharu2014におこしいただいてありがとうございました。

オーダーいただいたものも、一ヶ月以内のお約束で余裕をもちまして、
ほぼ納品しつつあります。
クッキングコート
haruでお家をおかりして、お世話になったしまこぴさんにオーダーしていただいたコート。
パン教室をするときに着る上着。

お料理するときには白で、動きやすくて、袖が邪魔にならないような、、とイメージがずっとあったのに、ぴったりのものがみつからなかったそうです。

袖丈を短く、釦をどんぐりの木の大きいのに変更しましたよ。

しまこぴさんのおうちの素敵なキッチンでこの服が活躍するのが嬉しいです。



そして今週末、

4/13(日)10:00-16:00

春のhakariカーニバル 

にBLANCも出店しています。



オーガニックコットンとリネン
布を選んでカスタムオーダーできますのと、
その場で販売しているのもあります。

by yagico
お出かけの方はふらりしてくださいませ。



そして、
今月はうれしいこと多し。

BEEK

1ページ目
BEEKのせていただきました。

1ページ目だよー。うれしいです。
土屋さん(発行者)ありがとうございます。

置いてあるところはHPに記載がありました。
http://www.beekmagazine.com/


さらに今日は、

ブランの服たちが撮影協力にいっております。

撮影準備風景

山梨出身の写真家、たんゆーさんの
撮影に衣装協力です。

きっと、また素敵な写真を報告させていただけることと思います。


ではでは
良い週末を(もう週末気分)


yumi

http://yumiozawa.com